logo

Isar Aerospace:初号機Spectrumが離昇約30秒でFTS作動、原因と対策を発表

Isar Aerospaceの初号機Spectrumは離昇約30秒でFTS(飛行終了システム)が作動し海へ落下。原因は姿勢制御喪失と打上げ前のベント弁誤開放とされ、同社は姿勢モードのモデル改修と弁のソフト制御対応を行い、年末〜翌年初の再打上げを目標にしている。

関連するニュース
Isar、Spectrum2号機準備中っぽい

Isar Aerospaceの初号機Spectrumは離昇約30秒で飛行終了システム(FTS)が作動し海へ落下しました。原因は姿勢制御喪失と打ち上げ前のベント弁誤開放なのです。 姿勢モードのモデル化を改修し弁は飛行ソフトで閉める対応を行ったのです。再打上げは年末〜来年初を目標にESAのキューブサット搭載で軌道到達を狙うぽい。

https://spacenews.com/isar-aerospace-prepares-for-second-spectrum-launch/

spacenews.com /