logo

Kymeta、米陸軍向けに平板衛星端末Osprey u8のパイロット契約を受注

衛星通信アンテナメーカーのKymetaは、米陸軍第4歩兵師団向けに、138台の平板衛星端末「Osprey u8」を供給するパイロット契約を受注した。この端末はLEOおよびGEO衛星コンステレーションに対応し、車両などに搭載して移動中の通信を確保するもので、次世代指揮統制プログラムの一環として導入される。

関連するニュース
Kymetaが米陸軍に衛星アンテナを供給するっぽいのです。

Kymetaが米陸軍第4歩兵師団向けに138台のOsprey u8平板衛星端末と予備を提供するパイロット契約を受注したのです。 端末はLEO/GEO対応で電子ビーム走査を採用し車両やロボットに搭載され、次世代指揮統制 (NGC2) プログラムの一環なのです。Kymetaは既に軍向けに約500台販売済みなのです。 Ku/Ka両対応のデュアルバンド版を数年で投入予定とされ、プロジェクト・カイパー対応で回復力向上が期待されるぽい。パイロット成功で全10師団配備も検討されるぽい。

https://spacenews.com/kymeta-to-supply-flat-panel-satellite-antennas-to-u-s-army/

spacenews.com /