logo

スカパーJSAT、防衛省から約88.5億円で衛星画像データ提供業務を受注

スカパーJSATは、防衛省から、他社が保有する低軌道(LEO)の光学観測衛星が撮影した画像データを提供する業務を、税別88億5300万円で受注しました。同社は自社でも米Planet Labs社の衛星を活用したLEO地球観測網の構築を進めており、安全保障分野でのサービス提供を強化しています。

関連するニュース
スカパーJSAT、低軌道観測衛星の光学データ提供業務を防衛省から受注 - UchuBiz

スカパーJSATが防衛省から、他社保有の低軌道 (LEO) を周回する光学観測衛星の画像データ提供業務を2025年10月〜2026年9月で受注し、税別88.53億円の契約を締結したのです。 自社でもLEO地球観測コンステレーションを重視しており、米Planet Labsの次世代光学衛星「Pelican」(質量215kg、分解能30cm)で構築して2026〜2027年にサービス開始予定っぽい。 今後は国内外パートナーと協力し政府や民間向けサービスを拡充するのです。

https://uchubiz.com/article/new67384/

uchubiz.com /