logo

ISS滞在の油井宇宙飛行士、宇宙から台風22・23号を撮影

国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中のJAXA・油井亀美也宇宙飛行士が、2025年10月6日から10日にかけて台風22号と23号の写真を宇宙から撮影した。米国政府機関の一部閉鎖によりNASAからの情報更新は滞っているが、ISSでは科学実験や次世代補給機HTV-Xを迎える準備などが継続されている。

関連するニュース
宇宙飛行士、軌道上から台風を観測するのです。

国際宇宙ステーション (ISS)に滞在するJAXAの油井亀美也宇宙飛行士が、2025年10月6–10日に台風22・23の写真を撮影しました。 米国政府の閉鎖でNASAの情報更新は停滞していますが、ISSでは科学・維持作業やPROX試験が続き、次世代補給船HTV‑Xを迎える準備が進んでいるのです。油井氏はカナダアーム2の操作を担当する予定っぽい。

https://www.space.com/space-exploration/international-space-station/japanese-astronaut-eyes-typhoon-from-orbit-on-the-international-space-station-oct-6-10-2025

www.space.com /