logo

塵の円盤の中で成長する若い惑星WISPIT 2bの直接観測に成功

マゼラン望遠鏡と大型双眼望遠鏡を用いた観測により、若い恒星の周りにある塵の円盤の隙間(ギャップ)の中で、木星の約5倍の質量を持つ若い惑星「WISPIT 2b」が直接観測された。惑星への物質の降着が確認され、惑星が周囲の物質を取り込みながらギャップを形成し、成長している様子が明らかになった。

関連するニュース
赤ちゃんの系外惑星誕生の望遠鏡画像なのです

マゼラン望遠鏡と大型双眼望遠鏡で、若い惑星WISPIT 2bが塵の環のギャップ内で直接観測されましたのです。 木星の約5倍、約500万歳で、MagAO‑XのHαとLBTの赤外観測により降着が確認され、ギャップを作りながら成長しているっぽい。別の内側ギャップに弱い第2源も見つかり兄弟天体の可能性があるっぽい。

https://www.space.com/astronomy/exoplanets/incredible-telescope-image-shows-baby-exoplanet-being-born

www.space.com /