logo

JAXA、新型補給機HTV-X1を10月21日に打ち上げへ

JAXAは、新型宇宙ステーション補給機「HTV-X」の初号機を、H3ロケット7号機で10月21日午前10時58分頃に種子島宇宙センターから打ち上げる予定です。現在ISSに長期滞在中の油井亀美也宇宙飛行士が、ロボットアームを操作してHTV-X1を把持(キャプチャ)する大役を担います。HTV-Xは「こうのとり」の後継機で、輸送能力や運用性が向上しています。

関連するニュース
JAXAの新型補給機「HTV-X」10月21日打上げ 油井飛行士がISSでキャッチ | TECH+(テックプラス)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は新型補給機HTV‑X1をH3ロケット7号機(H3‑24W)で10月21日10:58頃に種子島から打上げ予定なのです。油井亀美也飛行士がISSのロボットアームで把持するのです。 HTV‑Xは太陽電池パドル等を強化し、2号機以降で自動ドッキングを導入、将来の月周回拠点補給も想定しているぽい。打上げはJAXA Channel等でライブ中継されるのです.

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251009-3531829/

news.mynavi.jp /

油井亀美也宇宙飛行士、新補給船「HTV-X」の把持を担当–こうのとり5号機以来 - UchuBiz

油井亀美也宇宙飛行士が10月21日打ち上げ予定の新補給船HTV‑X1を国際宇宙ステーション (ISS) のロボットアームで把持する担当にアサインされましたのです。 HTV‑Xはこうのとりの後継で輸送力と運用性を向上し、最長6カ月係留後に廃棄貨物を積んで離脱、離脱後は約1.5年にわたり技術実証を行う計画ぽい。油井氏はこうのとり5号で把持した経験があるのです。

ISS滞在中のJAXA油井亀美也宇宙飛行士が「HTV-X1」のキャプチャ担当に

JAXAの油井亀美也宇宙飛行士がISS滞在中に新型補給機HTV-X1の把持(キャプチャ)担当にアサインされたのです。HTV-XはHTVの後継で自律ドッキングに対応せず、カナダアーム2で把持して結合する方式っぽい。 油井さんは把持訓練を受けており、HTV-X1はH3ロケット7号機で2025年10月21日10時58分頃に打ち上げられ、JAXAがライブ配信を行う予定っぽい。