JAXAと三菱重工が開発したH3ロケットの最強構成である「24形態」が、2025年10月21日に種子島宇宙センターから初めて打ち上げられる予定です。この構成はLE-9エンジン2基とSRB-3ブースター4本を組み合わせ、静止トランスファ軌道(GTO)へ6.5トン超の投入能力を持ちます。10月19日には打ち上げ前ブリーフィングが配信されます。
H3ロケット7号機とHTV-Xの予習会をVtuber・宇推くりあさんが配信する告知ぽい。プレスキットはJDA申請済みなのです。 配信チャンネル情報と公開日時(2025-10-17T10:26:10Z)、Twitter @clearusuiが記載されているのです。
H3ロケットの最強構成「24形態」が2025年10月21日に種子島から初打ち上げ予定なのです。JAXAと三菱重工が開発したH3はLE-9やSRBを組み替える30/22/24形態で柔軟な運用が可能なのです。 24形態はLE-9×2+SRB-3×4でGTOへ6.5t超投入可能とみられるぽい。SRB-3はTVCを持たないため姿勢制御をLE-9の電動TVCに依存し、CFTで高速動作を確認済みなのです。
10月19日14時頃から、新型宇宙ステーション補給機1号機(HTV-X1)とH3ロケット7号機の打ち上げ前ブリーフィングのライブ配信が行われるのです。配信時間は変更になる可能性もあるぽいので、ご注意くださいね。 JAXAの公式YouTubeチャンネルで視聴できるのです!#JAXA #HTVX #H3F7